呪術廻戦のキャラの誕生日は?考察についても

呪術廻戦のキャラクターの誕生日はいつなのか知りたいと思っていませんか?

呪術廻戦のキャラクターのみならず、有名な漫画作品には大抵キャラクターの誕生日がつけられていますよね。

呪術廻戦のキャラクターの誕生日はただ適当につけているだけじゃなくて、何かしらの意味を持たせている可能性もあります。

その意味とは何なのか気になるのではないでしょうか?

そこで今回は呪、術廻戦のキャラクターの中で判明しているキャラの誕生日とその考察について解説していこうと思います。

呪術廻戦のキャラの誕生日は?考察についても:呪術師

https://twitter.com/c4UwKkR0vC2YmlW/status/1688205380101566464?s=20

まずは呪術廻戦のキャラクターの呪術師の誕生日について解説します。

誕生日については以下の通りです。

  • 虎杖悠仁:3月20日
  • 伏黒恵:12月22日
  • 釘崎野薔薇:8月7日
  • 五条悟:12月7日
  • 家入硝子:11月7日
  • 乙骨憂太:3月7日
  • 禪院真希:1月20日
  • 狗巻棘:10月23日
  • パンダ:3月5日
  • 庵歌姫:2月18日
  • 東堂葵:9月23日
  • 加茂憲紀:6月5日
  • 西宮桃:7月7日
  • 禪院真依:1月20日
  • 三輪霞:4月4日
  • 与幸吉/究極メカ丸:10月4日
  • 伊地知潔高:4月20日
  • 七海建人:7月3日

大半の主要メンバーの誕生日は判明していますね。

渋谷事変以降の面々や渋谷事変から登場したキャラクターに関しては、最新のファンブックが無いから明らかになっていない様子。

呪術廻戦のキャラの誕生日は?考察についても:敵

次は呪術廻戦の敵のキャラクターの誕生日について解説します。

誕生日については以下の通りです。

  • 夏油傑:2月3日
  • 伏黒甚爾/禪院甚爾:12月31日

判明している人数は少ない様子ですね。

呪霊には誕生日は存在していないのかもしれません。

呪術廻戦のキャラクターの誕生日に関する考察!

次は呪術廻戦のキャラクターの誕生日に関する考察をしていきます。

可能性として高いのは二十四節気と何らかの関係性があるんじゃないかと言う事です。

詳細は以下の通りとなっています。

キャラクター 二十四節気 解説
 禪院真希・禪院真依 大寒  とても寒い時期
 夏油傑 立春  春のはじまり
 庵歌姫 雨水  春一番が吹く頃
 パンダ 啓蟄  冬眠している虫が出てくる
 虎杖悠仁 春分  昼と夜の長さがほぼ同じ
 三輪霞 清明  清浄明潔
 伊地知潔高 穀雨  穀物の恵みとなる雨
 加茂憲紀 芒種  芒のある植物の種をまく時期
 西宮桃 小暑  だんだんと暑くなる頃
 釘崎野薔薇 立秋  秋が近くなる頃
 東堂葵 秋分  昼と夜の長さがほぼ同じになる
 狗巻棘 霜降  霜になる時期
 家入硝子 立冬  冬のはじまりを感じる頃
 五条悟 大雪  雪が降るころ
 伏黒恵 冬至  1年のうちでもっとも夜が長い

ご覧の通りになっていますが、正直な話「だから何なんだ」と言った所でしょう。

しかし一部のキャラだけ見ていくと、キャラと二十四節気が若干ながら合っているように感じます。

例えば、

  • 禪院真希・禪院真依:実家の禪院家で厳しい日々を送ったから大寒
  • 伊地知潔高:呪術師達の縁の下の力持ち的存在だから穀雨
  • 加茂憲紀:芒の先端は棘になっていて、刺さったら血が流れる可能性があるから芒種
  • 狗巻棘:冬は寒くて口をマフラーで隠す人が多くいて、棘は呪言師だから口を隠しているので霜降
  • 五条悟:12月に起こった百鬼夜行で袂を絶ったとはいえ親友の夏油傑の命を奪ったから大雪
  • 伏黒恵:姉の津美紀がまだ意識を取り戻せておらず、暗い状況が続いているから冬至

あくまで合っているかもしれないと言う事なので100%正しいとは言い切れません。

それに上記のキャラ以外のキャラの誕生日と二十四節気が合っているかもしれない可能性もあります。

呪術廻戦のキャラの誕生日は?考察についても:まとめ

呪術廻戦のキャラクターの中で判明しているキャラの誕生日と考察については以上です。

誕生日には何かしらの意味があるとは思っていましたが、まさか二十四節気だとは思いませんでしたね。

しかしながら作者の事なので、敢えてそうした可能性は捨てきれないでしょう。

それにこれはブラフであり、もしかしたら二十四節気以外にも何かしらの意味があるかもしれません。

なので興味がある人は探してみるのもいいかもしれませんよ。

タイトルとURLをコピーしました