地震の備え最低限の必需品とは?

地震,備え,必需品 生活

最近地震が頻発していますよね。普段はあまり意識していませんが、これほど頻繁にあると、またいつ起こるか分からないので、ちゃんと備えておかなければと思います。

何となくは用意してある物も、ひとまとめにしてなくてバラバラに置いてあったり、足りないものがあったりとしていました。

そこで今回は、地震があった時の備えとして最低限の必需品とは何なのか?家庭では何を準備しておいたらいいのか?改めて、調べてみることにしました。

この記事では、地震があった時の備えとして最低限の必需品についてお伝えします。

地震の備え最低限の必需品とは?持ち物編

地震が起きた時には、まず電気、ガス、水道などのライフラインが止まってしまう可能性があります。そんな非常時には、お店では品切れになるかもしれません。

そんなときの為に、家族分の食料品や飲料水、生活に必要な物を用意しておいたほうが良いです。よく言われるのは、家族の人数×3日分と言われています。

では、地震の備えとして最低限の必需品や持ち物何を用意しておいたらいいでしょうか?地震の備えとして最低限の必需品や持ち物について紹介します。

備蓄品として用意するもの

  • 食料品:3日分~1週間分×家族の人数
    ご飯〈アルファ米〉、乾パン
    レトルト食品、
    カップ麺、
    栄養補助食品
    缶詰
    ビスケット、板チョコ…など
  • 水:3日分~1週間分×家族の人数
  • 生活必需品:トイレットペーパー、
    ティッシュペーパー、
    ポリタンク、ごみ袋
    携帯用トイレ…など

※アルファ米とは、炊き立てのご飯を急速に乾燥させてアルファ化の状態にしたもので、お湯や水を入れると、お米が元の炊き立てご飯のような状態になるお米です。災害時に電気やガスが使えない時に役立ちます。

楽天からチェック→アルファ米

非常用リュックに入れておくもの

  • 飲料水 : ペットボトル500mlの水数本
  • 食料品 : 上記の食品など(3日分あると良い)
  • 貴重品(現金、小銭、印鑑、預金通帳のコピー、運転免許証や健康保険証、マイナンバーカード、パスポートなど身分証明書、家族の連絡先)
  • 救急用品(ばんそうこう、消毒液、包帯、常備薬、処方薬、体温計…など)
  • 衣類、下着、靴下、レインコート
  • 履きやすい靴、スリッパ
  • マスク
  • ティッシュペーパー、ウェットティッシュ
  • タオル
  • 生活用品(ビニール袋、紙皿、割りばし、ラップ、ハサミ、カッター、ナイフ)
  • ペン、ノートなど
  • 洗面用具(歯ブラシ、歯磨き粉、石けん、ハンドソープ
  • 携帯トイレ
  • 新聞紙
  • トイレットペーパー
  • ろうそく、マッチ、ライター
  • ブランケット
  • 使い捨てカイロ(冬)
  • 保冷剤やうちわ(夏)
  • ヘルメット、防災ずきん
  • 軍手
  • 懐中電灯(手動充電式が便利)
  • ホイッスル(建物や家具の下敷きになった場合に救助を求めるため)
  • 携帯ラジオ(手動充電式が便利)
  • 予備電池、モバイルバッテリー
  • カセットコンロ
  • 給水袋

最低限の備えとしては3日分を用意したほうが良いですが、大規模な地震や災害の場合は1週間分の備えをしておいた方が良いそうです。

またよく聞きますが、災害時は水が止まりトイレを流す事が出来なくなってしまうので、お風呂の水を捨てずに貯めて置いたりポリタンクに水を入れておいたりして、飲み水以外の水を確保しておいたほうが良いです。

地震の備え最低限の必需品とは?赤ちゃんがいる場合

大人と一人でリュックをもてるぐらいの子供の場合は、上記の内容で調整してもらいたいですが、まだ、ミルクを飲んでいるような赤ちゃんや、小さな子供がいる場合は、忘れてはならないものがありますので、下記に記していきます。

赤ちゃんのいる方は、だいたいマザーバックのようなお出かけ用のバックを持っていると思いますが、いつでもカバンの中身にこの一式が入っているといざという時も安心ですよね。

赤ちゃんがいる場合の必需品

  • ミルク(スティックタイプの粉ミルクやキューブタイプが便利)
  • 使い捨て哺乳瓶 または哺乳びん消毒キット
  • 携帯カトラリー(フォーク、スプーンなど)
  • 離乳食
  • 紙オムツ
  • お尻ふき
  • 抱っこひも
  • 母子手帳
  • 子供用服・靴

赤ちゃんと一緒の長期の外出は本当に大変ですよね。でも、最近では随分便利な用品が増えてきました。特に便利だと思う物の一つに「使い捨て哺乳ビン」という物がありますよね。災害時などで避難したり、水が使えなくなってしまった時なんかは、ミルクを飲み終わった後の煮沸消毒をする手間を省くことが出来るので、衛生面でも心配いりません。万が一の時の為に、こんな便利なものも活用していきたいですね。

ひとつ注意しておきたいのは、赤ちゃんは慣れない哺乳瓶を受け付けない事のあるので、事前に使用して慣れておいた方が良いです。

楽天からチェック→使い捨て哺乳瓶

女性の場合の必需品

  • スキンケア用品
  • 生理用品
  • おりものシート
  • サニタリーショーツ
  • 中身の見えないゴミ袋
  • 防犯ブザー / ホイッスル

女性の方は、必需品なので余分に用意しておきましょう。

高齢者の場合の必需品

  • お薬手帳
  • 持病の薬
  • インスタントのおかゆや柔らかい食べ物
  • 大人用紙パンツ
  • 補聴器

家でもトイレが使えなくなったり、避難所生活になった場合、トイレがすぐに使えなかったりすることがあるかもしないので、大人用紙パンツがあると安心です。

持病のある高齢者の方は、お薬手帳やお薬もいつでも持ち出せるように分かるようにしておきたいです。

地震の備え最低限の必需品とは?行動編

地震の備えの行動編として、今のうちにやっておいたほうが良い事についてお伝えします。

  • 家具を壁に固定する(転倒防止対策)
  • 窓ガラスにフィルムを貼る
  • 出入口が塞がれないように、家具の場所を変えておく
  • 寝る部屋と子供の部屋に高い家具などを置かないようにする
  • 布団の近くに懐中電灯、服、スリッパ、笛などを置いておく
  • 定期的に持ち出し用リュックの中身を確認したり、食料品は入れ替えておく
  • 地元の避難場所などを確認しておく
  • もしも家族が違う場所で地震などにあったらどこに避難するか、家族で相談しておく

地震の備え最低限の必需品とは?のまとめ

地震の備えとして最低限の必需品についてまとめてきました。地震がいつ来るかは分かりませんが出来るうちに、日頃から準備したり確認したりして備えておきたいですね。

大きな地震が起きてからでは遅いです。備えあれば憂いなし、皆さんも地震の備えの必需品をチェックしてみて下さい。

楽天→【通販限定】 国産ミネラルウォーター 彩水-あやみず- やさしい軟水 500ml×24本 送料無料 ライフドリンクカンパニー LDC 水 飲料水 軟水 備蓄水 非常用 水 (※採水地指定不可)

楽天市場

 

タイトルとURLをコピーしました